macutie

macutie

日常のちょっと便利をシェアします

ブラーバジェットに市販のシートをつける方法

f:id:macutie:20190713195901j:plain

2020年9月17日現在iRobot社のブラーバシリーズには3種類のラインアップがあります。ジェット機能はついてないけど市販のシートが使えるBraava390、一番コンパクトなBraava jet250、そして最新バージョンのBraava jet m6です。

【P10倍】ブラーバ390j アイロボット 床拭きロボット irobot 水拭き から拭き 両対応 遠隔操作 フローリング 静音 ホワイト 洗剤付き 落下防止 花粉対策 雑巾かけ 掃除 掃除機 クリーナー 【送料無料】【日本正規品】【メーカー保証】※P10 12/26 10:59まで 【P10倍】ブラーバ ジェットm6 アイロボット 床拭きロボット irobot マッピング 水拭き から拭き 両対応 Wi-Fi連携 Alexa Googelアシスタント対応 遠隔操作 静音 ホワイト 掃除 掃除機 クリーナー 【送料無料】【日本正規品】【メーカー保証】※P10 12/26 10:59まで 【P10倍】ブラーバ ジェット 250 アイロボット 床拭きロボット irobot 水拭き から拭き 両対応 遠隔操作 フローリング 静音 ホワイト 掃除 掃除機 クリーナー 【送料無料】【日本正規品】【メーカー保証】※P10 12/26 10:59まで
ブラーバ390 ブラーバジェットm6 ブラーバジェット250

それぞれ特徴が違っていて、私も購入の際めちゃくちゃ迷いました。

ジェット噴射はやっぱり欲しい、けどランニングコストを下げるために市販のワイパーシートを取り付けたい、そして小さな隙間も入り込んでくれるコンパクトなサイズなものがいい、というのが私の理想。
稼働時間や充電などは特に重要視しませんでした。

結局見た目が気に入ったBraava jet 250を購入し、市販のシートをつけれるようになったらいいなぁと思いながら試行錯誤してみた結果、なかなか使い勝手良くいい感じにできたと思うので、ここでシェアしたいと思います。

パッドをDIYすることになりますが、100円ショップで購入できるものばかりなので簡単です。

使用はあくまでも自己責任になりますが、参考にしてみて下さい。

ブラーバジェット用 自作パッド作りに必要なもの

f:id:macutie:20190712193003j:plain

 

  1. 真っ白でハサミで切れて少ししっかりした水に濡れても大丈夫なもの。私はダイソーでファイルを購入しました。ポイントは白い事。
  2. EVAスポンジシート、こちらもダイソーで購入。なぜか白がなかったので緑ですが、厚みは2.5mmのものが良いです。厚いとブラーバが斜めになります。
  3. ファスナーテープ、こちらもダイソー。5cm×15cmのものです。バリバリっとくっつくマジックテープであれば大丈夫です。
  4. 無くても良い。ファスナーテープの25mm×30cmのもの、自作パッドには関係ありませんが、柔らかい方を本体のジェット噴射口の左右に貼ればブラーバが家具にあたってコツコツいう音を軽減します。
  5. 黒い油性ペン
  6. ハサミ
  7. 無くても良い。気になる人だけ、厚み調整用のクッションゴム。
  8. 包帯止め、100均には置いてないので薬局で。

ブラーバジェット用 自作パッドの作り方

EVAシートを付属の使い捨てパッドと同じ大きさに切り抜きます

f:id:macutie:20190712194410j:plain

 

まずは、EVAシートを付属の使い捨てパッドと同じ大きさに切り抜きます。1枚で良いです。この時、縦を少し細め?短く?にする事でクイックルワイパーシートを巻いた分の幅が飛び出ないようにします。(凹んでる穴よりも先にワイパーシートがくると段差から落ちます)

本体にはめるプレートを作ります

f:id:macutie:20200918125732j:plain

 

次に、本体にはめるプレートを作ります。付属のプレートに合わせて型をとり切り抜きます。2枚作ります。

f:id:macutie:20190712195732j:plain

 


切り抜いたらその都度本体にカチッとはまるかチェックしながら微調整をしていきます。はめる時にスルッと入ってカチッとはまり、取り出す時にポトっと落ちてくる感じが正解です。ちなみに上下にある凹がないと段差で落ちる気がします。

認識用のパターンを描き込みます

次に認識用のパターンを描き込みます。付属のパッドの認識模様でも良いのですが、こっちのが単純なので、こちらを参考に認識用の模様を描いていきます。

f:id:macutie:20190712200316j:plain

 

f:id:macutie:20190712200744j:plain


付属のパッドの穴をどうにかこうにか使いながら、鉛筆で下書きをして油性ペンで塗りつぶします。
水を吐き出さないドライモードで1個(左右同じ模様)。

ウェットとダンプモードで1個作ります(左右で違う模様)。

f:id:macutie:20190712201509j:plain

 

認識模様をひっくり返せば1枚で両方使えるので私はこうしました。必ずきちんと意図したモードで認識するか携帯のアプリで確認してください。

マジックテープを貼ります

f:id:macutie:20190712202312j:plain

 

認識用のプレートができたらほぼ完成です。あとはマジックテープを貼るだけです。硬い方のテープをそのままEVAシートに貼り付け、柔らかい方は半分に切って認識プレートの裏に貼り付けます。

この作り方だけだと純正パッドと比べて認識パッドの左右に少し遊び部分ができてしまうので、少しでも純正に近づけたい方はクッションシートなどを使って高さを補います。

f:id:macutie:20190712202836j:plain


振動音が軽減されるかも!?で、これで完成です!

ブラーバージェットの自作パッドを使った市販シートの取り付け方

f:id:macutie:20190713195901j:plain

 

市販のドライシートの取り付け方

f:id:macutie:20190712204205j:plain

 

まずはドライシートの取り付け方です。このように三つ折りにして真ん中に自作パッドを置いて上下を良くマジックテープにくっつくように抑えてから認識パッドを貼り付けます。ドライシートの場合は包帯止め無くてもあまりずれることはありません。

f:id:macutie:20190712204733j:plain

 

 POINT
ホコリを立てずに狭い場所も掃除、私のおすすめ使用方法
髪の毛やホコリがたまりやすいベッドルームでは主にクイックルワイパーシートで乾拭きが相性抜群です。
Braava jet250はコンパクトなので、ベッドの下に入り込んで根こそぎホコリをかき集めてきてくれます。
掃除機では届かないところもいつも綺麗で清潔です。
ホコリを立てずに隅々まで綺麗にしてくれるので、ハウスダストなどのアレルギーがある方にもおすすめできる使い方です。

市販のウェットシートの取り付け方

f:id:macutie:20190712205049j:plain

 

次にウェットシート。ウェットシートの場合も認識パッドはドライを利用します。取り付け方ほぼ同じですが、ずれやすいので包帯止めで固定します。階段に落ちて欲しくないので、いずれの場合もパッド上下の凹にシートがはみ出さないようにします。

生理用ナプキンの意外な活用方法?ジェット噴射モードの時のパッドの取り付け方

f:id:macutie:20190712210503j:plain

 

次にジェット噴射モードの場合です。なんと生理用ナプキンを利用します。生理用ナプキンはスーパーで60個300円もしないで購入できるのでコスパも良いです。20cm前後の羽なしを購入するのがポイント!

f:id:macutie:20190712211112j:plain

 

ナプキンはどれも裏がシールになってるのでEVAシートにペタっと貼るだけでOK

です。ただ、真ん中の部分ははみ出さないように少し折り返しておきます。段差などない部屋なら気にしなくて大丈夫です。

水を噴射するモードの時は適宜アプリで水の噴射頻度を変更してください。デフォルトは最大になってますので最小がおすすめです。ウェットモードかダンプモードかは自作パッドをセットする向きで簡単に変更できます。

 POINT
台所用中性洗剤で床すっきり!私のおすすめの使用方法

リビングやキッチンにはジェット噴射モードのウェットモードでブラーバーを走らせています。
その時にだいたい小さじ2杯くらいの水に台所用中性洗剤を1滴ほど垂らして混ぜたものをナプキンに含ませてから、本体にとりつけ水拭きをしてもらいます。
水だけで掃除するよりも、汚れが落ちる気がしますし、さっぱりします

おまけ

ブラーバジェット250と自作のパッドに生理用ナプキンをつけて水拭き掃除したあとのパッドの写真です。
中性洗剤をナプキンに少し含ませてるので汚れはとてもよく取れます。真っ黒。

汚い写真注意です↓

f:id:macutie:20190712212807j:plain

 

こんなに汚くても、ペロンと剥がしてゴミ箱に捨てればいいだけなので、市販のものが使えるとコスパ良し&らくちん清潔ですね。

ちなみにピンクの矢印部分にマジックテープの細い方の柔らかい方を貼ってます。家具にあたる音がカチカチではなく、コスンコスンになります。もともと静かなブラーバですがこれでさらに静かになります。